• TEAM T
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • R
  • H
  • E
  • 日本ウェルネススポーツ専門学校
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 0
  • セガサミー
  • 0
  • 6
  • 0
  • 0
  • 4
  • 1
  • X
  • 11
  • 0
  • 0

BATTERY

木村、井上(新入部員)、天沼

戦評COMMENT

3月24日(土)、東京・大田スタジアムにて行われた平成19年度東京都企業春季大会順位決定戦。この日はセガサミーの猛打が爆発した。2回、制球に苦しむ相手ピッチャーを攻め、一死満塁から連続押し出し四球で2点を先制すると、2番大西には2点タイムリー、3番高橋には2点適時三塁打が飛び出し、この回、セガサミーは計6点を挙げる猛攻。さらに5回にも高橋の2点タイムリーなどで4点を奪い、前半で10-1とリードを広げた。

投手陣では、先発の木村を4回から引き継いだ井上がこの日も素晴らしいピッチング。4回には3連続奪三振を記録するなど、打者9人をパーフェクトに抑える快投を見せた。試合は6回にも天野の適時二塁打で追加点を挙げたセガサミーが、11-1の7回コールドで勝利。今後の試合に向けて弾みのつく大勝となった。

 

青島健太監督の試合後のコメント

「嫌なゲームの始まり方だったが、勝ってホッとしている。一次予選を考えると、最終的にはこういった形で突き放すことができて良かった。ただ、先発の木村にはもうちょっとピリッとした投球をして欲しかった。彼には夏の大会で頑張ってもらわないと困るのだから、気を引き締めて欲しい。また、今日は多くの選手を使うことができて、それぞれ結果を出せたのは収穫だ。投手では、井上が今、一番安定感があって光っている。マウンドで戦っているという感じを出して投げているし、新人だが落ち着いている。チームとしてはJABA静岡大会、JABA九州大会と続く中で強豪相手に結果を残していきたい。」

 

★Today’s HERO★

井上選手のコメント
「ヒットを打たれていないのはたまたまだと思うんですが、結果的にゼロで抑えられているのはすごく良かったと思います。まだ新人で、みんなの足を引っ張るわけにはいかないので、それだけを気をつけてやっています。自分は肩を作るのも早いですし、身体も丈夫なので、全試合投げるつもりで頑張ります。」