• TEAM T
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • R
  • H
  • E
  • ヤマハ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • セガサミー
  • x
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • 1
  • 0
  • 4
  • 0
  • 0

BATTERY

戦評COMMENT

4月6日(金)、静岡・浜松市営球場にて行われた第55回JABA静岡大会一回戦。今年から優勝チームには日本選手権の出場権が与えられることなり、より重要度が増したこの大会。セガサミーは一回戦から強豪ヤマハとぶつかった。セガサミー先発の南は、初回からヤマハ打線を三者三振に討ち取る好調な滑り出し。2回に死球とヒットで二死一、三塁のピンチを迎えるが、南がこのピンチを気合を込めた投球で切り抜けると、力投にセガサミー打線が応える。

2回裏、セガサミーは4番青木のヒットと四死球で一死満塁とすると、7番星がライト前に見事にはじき返し、これが2点タイムリーツーベースとなって先制に成功する。その後もセガサミーは5回には青木の適時打、7回には押し出し四球で着実に追加点を奪い、南を援護。南はランナーを背負いながらも要所を締め、11奪三振でヤマハ打線を完封。セガサミーは4-0の完勝で強豪ヤマハを退け、静岡大会制覇に向け、幸先の良いスタートを切った。

 

青島健太監督の試合後のコメント

「ヤマハさんは気持ちいいほどフルスイングをしてくるチームだが、序盤に坂田がインコースへのストレートを効果的に使って南をうまくリードしてくれた。しかし、勝ったゲームだが残塁も多く、攻撃的には非常に反省点が多い。社会人は取れるところで取らないと一気に畳み掛けられる。今日もチャンスで点を取れていれば南をもっと楽にさせられた。ただ、5回にツーアウトからでも追加点が取れたのは大きかった。全国的な強豪相手にいいものを出せた点は今後の自信にしたい。」

 

★Today’s HERO★

南選手のコメント
「今日は本当に坂田さんのお陰です。昨日言っていた配球がうまくできました。僕一人だけの力じゃないです。先制点、追加点と打線の援護もあり、気持ちよく投げられました。優勝目指して一戦一戦大事に戦い、強いところを見せたいです。」