• TEAM T
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • R
  • H
  • E
  • セガサミー
  • 4
  • 0
  • 0
  • 1
  • 4
  • 0
  • 0
  • 9
  • 0
  • 0
  • 東芝
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

BATTERY

天沼

HOMERUN

橋ソロ(5回)、手塚2ラン(5回)

戦評COMMENT

4月17日(火)、横浜スタジアムにて行われた2007関東選抜リーグの一戦。強豪・東芝を相手にセガサミーがどのような試合展開を見せるかに期待がかかる。そしてこの試合、セガサミーが序盤から怒涛の攻撃を見せる。初回、セガサミーは一死一二塁から4番久保がレフトオーバーのタイムリーツーベースで先制すると、さらにランナー二三塁のチャンスで5番坂田の振りぬいた打球は外野の頭を越え、2点タイムリーツーベースに。そして、二死一二塁から7番星にもタイムリーが生まれ、速攻で4点を先制、試合を有利に進める。

セガサミー先発の天沼はコースを丁寧に突くピッチングで、東芝打線相手に凡打の山を築き、3回まで一人のランナーも許さない好投を見せる。セガサミー打線も4回に1点を加え天沼を援護。さらに圧巻だったのは5回だった。6番高橋がライトスタンドへソロホームランを放つと、9番手塚はなんとセンターバックスクリーンへ打球を運ぶ特大の2点本塁打。この回、さらに1点を加えたセガサミーが9-0と大きなリードを奪う。天沼は4回以降、毎回ランナーを許しながらも冷静に後続を抑え、許した失点は7回の1点のみ。試合はそのままコールドゲームでセガサミーが勝利。強豪を下したセガサミーがこのリーグ初戦を白星で飾った。

青島健太監督の試合後のコメント

「今日は打つほうも守るほうも言うことがない内容。今日は東芝さんが相手ということで我々としては胸を借りるつもりでやってきたが、今日はウチがゲームの序盤からいいものを全部出して押し切ったという感じだった。ここ一週間ほど、夏の都市対抗予選に向けて強化練習を行っているが、そういった中でのゲームで、練習でやった成果が良く出ている。そういう意味では、今日のゲームだけではなくこれから先の試合に向けて、各自がすごく手ごたえを感じられるゲームだったと思う。」

★Today’s HERO★

天沼選手のコメント
「初回に点を取ってくれたので楽に投げられましたね。これまで長いイニングを投げていなかったので、今日は打線に(長いイニングを)投げさせてもらった感じです。点差があったので心強く投げられました。今シーズンはこれまであまり良くなかったんですが、最近調子が上がってきて、やっと自分のピッチングができるようになってきました。夏の大会に向けてさらに調子を上げていきたいですね。」