HOME 試合情報 試合結果 1回戦 試合日程・結果 2007.05.30 [Wed] 第78回都市対抗野球大会 東京都一次予選1回戦 vs 東京好球クラブ 府中市民球場 前の試合へ 次の試合へ TEAM T 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E セガサミー セ 2 0 16 1 0 0 4 23 0 0 東京好球クラブ 東 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 BATTERY 井上、齊藤 HOMERUN 坂田、手塚、照屋 選手成績 戦評 速報 戦評COMMENT 5月30日(水)、東京・府中市民球場にて行われた第58回都市対抗野球大会東京都一次予選。今年こそ東京ドームへの切符を手に入れたいセガサミー。この初戦をしっかり勝って弾みをつけたいところだ。そして、今日はそのセガサミー打線が大爆発した。初回、4番久保の適時打で先制すると、さらに3回、一死一三塁から7番坂田が右翼へ3点本塁打!これで勢いに乗ったセガサミー打線は、この回更に手塚・照屋の連続本塁打を含め、実に16点を挙げる猛攻。序盤で勝負を決めた。 セガサミー先発の井上は初回、先頭打者に二塁打を許すも、相手の拙攻にも助けられて無失点で切り抜けると、この後はテンポのいい投球を披露。6回まで相手打線をヒット2本に抑える好投を見せた。最終回は左腕・齊藤がマウンドに登り、この回も無失点に抑えゲームセット。セガサミーは大事な初戦を23-0の七回コールドで大勝。念願の都市対抗野球初出場に向け、幸先の良いスタートを切った。 青島健太監督の試合後のコメント 「都市対抗の初戦はみんな緊張もあるものだけど、今日は早い回にゲームを決めることができたので自分たちのペースで戦うことができた。先発の井上はルーキーで、初回にいきなり二塁打を打たれて肝を冷やしたが、その後は落ち着いて投げてくれた。打線も大量点を取ってくれたので楽に投げられたことはチームとしては良かったと思う。ただ、この勝利で慢心しないようにリセットして次の試合に臨みたい」 ★Today’s HERO★ 井上 敦之選手のコメント 「今年は都市対抗に出るという目標を入部した時から聞いていて、その初戦にいい流れで入れるように心がけました。無失点だったけど内容は良くなかったので、次は更に気を引き締め、チームのために全部抑えるつもりで投げます」 前へ 1 次へ 前の試合へ 試合結果一覧 次の試合へ
戦評COMMENT
5月30日(水)、東京・府中市民球場にて行われた第58回都市対抗野球大会東京都一次予選。今年こそ東京ドームへの切符を手に入れたいセガサミー。この初戦をしっかり勝って弾みをつけたいところだ。そして、今日はそのセガサミー打線が大爆発した。初回、4番久保の適時打で先制すると、さらに3回、一死一三塁から7番坂田が右翼へ3点本塁打!これで勢いに乗ったセガサミー打線は、この回更に手塚・照屋の連続本塁打を含め、実に16点を挙げる猛攻。序盤で勝負を決めた。
セガサミー先発の井上は初回、先頭打者に二塁打を許すも、相手の拙攻にも助けられて無失点で切り抜けると、この後はテンポのいい投球を披露。6回まで相手打線をヒット2本に抑える好投を見せた。最終回は左腕・齊藤がマウンドに登り、この回も無失点に抑えゲームセット。セガサミーは大事な初戦を23-0の七回コールドで大勝。念願の都市対抗野球初出場に向け、幸先の良いスタートを切った。
青島健太監督の試合後のコメント
「都市対抗の初戦はみんな緊張もあるものだけど、今日は早い回にゲームを決めることができたので自分たちのペースで戦うことができた。先発の井上はルーキーで、初回にいきなり二塁打を打たれて肝を冷やしたが、その後は落ち着いて投げてくれた。打線も大量点を取ってくれたので楽に投げられたことはチームとしては良かったと思う。ただ、この勝利で慢心しないようにリセットして次の試合に臨みたい」
★Today’s HERO★
井上 敦之選手のコメント
「今年は都市対抗に出るという目標を入部した時から聞いていて、その初戦にいい流れで入れるように心がけました。無失点だったけど内容は良くなかったので、次は更に気を引き締め、チームのために全部抑えるつもりで投げます」