新たな挑戦を楽しみ、事業の可能性を広げる法務でグループの成長を支える

People

人を知る

09

法務知的財産本部/
グループプライバシー推進室

石田 なつえ

米国法科大学院卒

2022年中途入社

Voice

01

グローバルな経験を活かし、未踏の領域へと進出

アメリカの大学とロースクールで学び、卒業後しばらくは現地法人で国際税法アドバイザーとして活動し、同法人にてインハウスに転身しました。その後は金融、医療機器、家電、化粧品、商用車など、さまざまな業界において、企業法務、知財、コンプライアンス、プライバシーなどの領域で広く法務の経験を積んできました。
アメリカだけでなくオランダでも勤務をした経験もあったことから、2006年の日本帰国後は、グローバル企業の法務部門責任者として、チームの立ち上げや海外本社との連携強化に尽力してきました。

セガサミーホールディングスに入社した理由は、大きく2つあります。1つ目は、セガサミーグループのグローバル化に伴い、自身の海外経験や国際的なコミュニケーション能力が活かせると感じたこと。2つ目は、“ショウストッパー(SHOW STOPPER)“ではなく”イネーブラー(ENABLER)“の法務知的財産部門を目指すセガサミーグループの取り組みに共感し、自身も挑戦してみたいと思ったからです。

新しい事業をスタートする際は、さまざまな法律や法的リスクが関係してきます。そのため、欧米の法務部門では、事業部門に働きかけ、法的な課題をクリアしてから業務を進めるスタイルが一般的です。問題を未然に特定し対処することで、ビジネスの流れを止めることなく、新事業の推進ができるからです。

私自身もそういったスタイルで業務を進めることは得意でしたので、これまでの経験を活かしつつ、セガサミーでも新事業の推進を含めた新しいチャレンジができるのではないかと考えました。
また、セガサミーグループの統合レポートを読んでいた際に、私自身の大好きな『名探偵コナン』にセガサミーグループが関わっていると知ったのも、入社を決める一つのきっかけとなりました。

Voice

02

“ソリューションを提供する”法務知的財産部門を目指してチームの成長に注力

着任当初は、まず法務知的財産本部内の体制整備に注力しました。メンバーの多くが自社とグループ会社を兼務しており、レポートラインや業務が複数ある状況であったため、一人ひとりの負担が大きく目の前の業務をこなすのに精一杯になっていました。このような状況下では、主体的に他部門に働きかけるのは難しいと考え、翌年度には組織再編を提案し、より他部門への理解を深め、一緒に問題の解決策を考えソリューション提供できるような体制づくりを進めていきました。

メンバー自身が“YES/NO”だけではなく、“どうすればリスクを軽減しYESに近づけるか”を考える姿勢を持てるよう、マインドセットの変革にも取り組んでいます。法務は法律的にNGなことに対し、「NO」と言える最後の砦であると同時に、事業のやりたいことを一緒に実現するビジネスパートナーだからです。

個別の業務の重要性はもちろん、各本部や事業会社で作成しているミッションピラミッドを理解したうえで、そのミッションや目標の達成を支援するという法務知的財産部門の役割や考え方について日々伝えています。法務知的財産部門が遭遇する幅広い挑戦から得た経験や知見にもとづき、どこまでなら可能か、どうすれば実現できるのか、具体的な対策を提言することを心がけています。

さらに、関連部門との定例会の実施、従業員の皆さんに法律を身近に感じてもらえるような発信を社内イントラネットで行うなど、積極的なコミュニケーションを心がけています。社内向けの発信では、法改正や興味深い判例の紹介、事業に関連する法的分析など、わかりやすい情報発信を通じて、会社全体の法務知的財産部門の業務や課題への理解促進を目指しています。

時には厳しい意見を伝える場面もありますが、代替案の提示やできない理由をきちんと説明して、理解してもらえるようなコミュニケーションを常に意識しています。そうした姿勢が、相談に対する一歩踏み込んだ質の高い回答など、より会社に貢献できるサポートにつながります。

とはいえ、私たちの意見と他部門の希望がぶつかる状況も少なくありません。メンバーが安心して業務にあたれるよう、日ごろからメンバーには「私たちは、リスクを指摘することで価値を提供している」のだと伝えています。また、こういった他部門との話し合いに私や部長が同行してコミュニケーションをサポートし、各部門のトップの方に私たちの役割を伝えつつ、一緒に事業を推進しようとする仲間であるということをわかってもらえるような働きかけをしています。

現在、セガサミーグループは海外展開を積極的に進めており、法務部門にとっても新しい挑戦の連続です。例えば、すでにリリースされているゲーミング事業の案件では、日本国内ではあまり触れる機会のない分野の法務知識が必要とされ、貴重な経験を積むことができました。入社してからの2年間で、他社であれば5年~10年分に相当するようなさまざまなプロジェクトに携わり、大きく成長できました。今後もどんなことが起きるのであろうとワクワクしている自分がいます。

Voice

03

学生/弊社へ入社を志望される方へのメッセージ

法務知的財産部門では、法的知識はもちろんですが、コミュニケーション能力を重視しています。業界経験よりも、他部門、グループ会社における事業部門に対して重要なことをしっかりと伝え、解決策を提案できる能力が仕事の“カギ”を握ります。

これから当部門で一緒に働いていただく方には、既存の仕組みの中で仕事をするのではなく、新しいことをともに作りあげていくことに喜びを感じられる人であってほしいと思います。

現在、セガサミーグループでは、新しいプロジェクトが次々とスタートしています。それに伴い、グループとしていろいろな課題に直面し、法務知的財産部門で担う役割がどんどん大きくなっている状況です。大変な時もありますが、「自身の仕事が会社に大きな価値を発揮できている」と感じる場面が多く、やりがいを感じながらも楽しんで働ける職場です。

セガやサミーのような事業会社とは異なるセガサミーホールディングスでは、どのような業務を行っているのか、イメージが湧かない方もおられるでしょう。
一般的に、ホールディングス企業の役割は、経営戦略の立案、資源の配分、コーポレートガバナンスの強化、リスク管理などです。また、セガサミーホールディングスは上場企業であることから、社内のみならず社外のステークホルダーとの関係やコミュニケーションにおける相談や課題に対応し、グループの企業価値創造に貢献する立場にあります。更にはグローバル企業として海外情勢の把握も重要です。
私たちの仕事はこれらの観点から、グループの多岐にわたる事業領域やグローバルな地域におけるプロジェクトや新規事業に関与し、関連部門やグループ会社と力を合わせ、各社各部門に蓄積されたナレッジを活かし、イノベーションをリードすることです。法規制などの制約がある中、柔軟な発想とクリエイティブなマインドで付加価値を創出することが求められる、チャレンジングでやりがいのある仕事です。

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns.
You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

Close

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

Your choice regarding cookies on this site.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns. You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

必須Cookie

Strictly Necessary Cookies

当社ウェブサイトをご覧頂くために必要なCookieです。基本的な操作やサインインなどの機能のために必要です。これらのCookieはサイトが機能するために必要であるため、当社ウェブサイトに訪問した時点で有効になっています。
これらのCookieを無効にした場合、当社ウェブサイトの機能に影響が出る可能性があります。
保持期間:最大12ヶ月

These Cookies are required for the operation of our Websites. They enable basic site functionality such as page navigation and access to secure areas, such as when you sign in to your online account. The Websites cannot function properly without these Cookies. Strictly Necessary Cookies are enabled when you visit our Websites. If you block these Cookies, it may impact your experience when using our Websites.
Retention period – max 12 months.

機能性及び解析用Cookie

Functional and Analytics Cookies

これらのCookieは、お客様の当社ウェブサイトの利用に関する情報を収集し、報告することで、当社ウェブサイトの改善に役立ちます。これらのCookieには、ウェブトラフィックの監視と分析、当社ウェブサイトへの訪問者の行動把握および当社のマーケティングキャンペーンや製品の結果分析を可能にする、分析用とリマーケティング用Cookieも含まれます。機能性及び解析用Cookieは、お客様が当社ウェブサイトにアクセスし当社の製品に関する情報を取得する際に、当社がお客様に対し拡張機能およびカスタマイズされた機能を提供することにも役立ちます。当社ウェブサイトにおいて機能性及び解析用Cookieで収集されたデータは、匿名化されています。

Functional and Analytics Cookies help us to improve our Websites by collecting and reporting information on your use of our Websites. This includes analytics and re-marketing Cookies that allow us to monitor and analyze web traffic, understand visitor behaviors on the Websites, and enables us to analyze the success of our marketing campaigns and Products. Functional and Analytics Cookies also enable us to provide enhanced functionality and personalization when you visit our Websites and interact with our Products. Any Functional and Analytics Cookie data that we collect is fully anonymized.
Retention period – max 12 months.

マーケティングcookie

Marketing Cookie

お客様の閲覧に関する情報を収集し、お客様が当社ウェブサイトや他のオンラインサイトを閲覧している間に広告を表示することを可能にします。これらのCookieは、当社及び当社が提携する第三者が、当該各社のマーケティング活動の効果を測定し、マーケティングキャンペーンへのお客様の反応を知ることによって、お客様の興味・関心に沿った広告を提供できるよう、設定されるものとします。

当社ウェブサイト上でのマーケティングCookie、およびお客様がサインアップした電子メールに含まれるCookieには、ピクセルおよびウェブビーコンが含まれる場合があります。これらの技術における一意識別子により、当社は、お客様が当社のEメールを開いた日時、お客様が当社ウェブサイトやEメール上でアクセスしたコンテンツ、お客様のIPアドレスやその他の一意識別子、ならびにお客様が当社のコンテンツへアクセスした日時を認識することができます。当社は、これらのCookieのデータを使用して、当社のEメールでのマーケティングキャンペーンの実施状況に関するレポートを作成します。一意識別子が、お客様のデバイスに保持されている他のCookie情報を含んでいる場合、当社ウェブサイトの利用者を識別するプロファイル作成に使用される可能性があります。当社が利用するトラッキングの詳細については、当社のプライバシーポリシーをご覧ください。

当社ウェブサイトから、プラグインを使用して 「いいね」 または 「シェア」 をクリックすることにより、お客様は、第三者のソーシャルネットワーキングサービスへアクセスしてしまう場合があります。これらの第三者のプラットフォーム(フェイスブックやツイッターなど)がお客様に関するデータを処理する方法、およびこれらのCookieをオプトアウトする方法についての詳細は、当該第三者のプラットフォームのプライバシーポリシーをご参照ください。当社は、お客様による第三者のウェブサイトの使用およびアクセスについて責任を負いません。

保存期間:最大12か月

Marketing Cookies collect information about your browsing habits and enable us to show you adverts whilst you browse our Websites and other online sites. These Cookies may be set by us or our third party partners to understand the performance of our marketing activities, understand the way you interact with our marketing campaigns, and to improve the relevance of the adverts that you receive.

Marketing Cookies on our Websites, as well as those contained within marketing emails you have signed up to, may include pixels and web beacons. The unique identifiers in these technologies enable us to recognize when you open our emails, which content you have interacted with on our Websites and email marketing materials, your IP address or other unique identifier, and the date and time of your interactions with our content. We use the data in these Cookies to create reports about how our email marketing campaigns perform. If unique identifiers are combined with other Cookie information held on your device, it could be used to create a profile that identifies users of our Websites. You can find out more information about tracking used by SEGA SAMMY HOLDINGS INC. (“SSHD”) in our Privacy Policy.

You may be able to interact with third party social networking sites from our Websites, for instance by clicking “Like” or “Share” using the social sharing plugins. You should refer to the privacy policies of these third party platforms (such as Facebook and Twitter) to find out more about how they process data about you, and/or to opt-out from the Cookies that these third parties serve. SSHD shall not be responsible for your use of and/or interactions with third party websites.

Retention period – max 12 months.

Close

Settings