SEGASAMMY

個人投資家のみなさまへ

SS通信(株主通信)

2026年3月期 夏号

(2024年10月1日~2025年3月31日 / 発行日: 2025年7月22日)

「SS通信(セガサミー通信)」について:
株主・個人投資家を含むすべての皆様にセガサミーの情報をわかりやすくお届けするため、これまで株主通信としてお届けしていたコンテンツを本ページに移動して、情報を集約しました。これに伴い名称を「SS通信(セガサミー通信)」と改め、さらに内容を充実させていきます。特集記事は、本サイト内「感動体験レポート」ページにて、引き続きお届けします。

代表取締役社長 グループCEO
里見 治紀

業績報告・業績ハイライト

2025年3月期通期の業績についてご報告いたします。以下ページをご参照ください。

最新トピックス

最新トピックス(2025年8月8日更新)

Nintendo Switch™ 2に複数タイトル投入、IPのマルチプラットフォーム展開を加速(2025年8月6日更新)

当社グループ会社であるセガは、2025年6月に任天堂の新型ゲーム機Nintendo Switch™ 2(以下、Switch2)向けに、人気タイトルを複数発売しました。

6月5日には『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』、『龍が如く0 誓いの場所 Director‘s Cut』、『ぷよぷよ™テトリス®2S』の3タイトル、6月19日にはアトラスより『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』が発売され、合計4タイトルがSwitch2でお楽しみいただけるようになりました。

 

 

🄫SEGA

『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』は、セガの人気キャラクター「ソニック」と「シャドウ」が共演するハイスピードアクションアドベンチャーで、様々なステージのスピードランをクラシックソニックとモダンソニックで楽しめる『ソニック ジェネレーションズ』と、ダークヒーロー・シャドウが縦横無尽に駆け抜ける『シャドウ ジェネレーションズ』がセットになったタイトルです。2024年10月に発売後、全世界累計販売本数200万本を突破するなど、好評を博している本タイトルを、Nintendo Switch™よりも強化され美麗になったグラフィックでお楽しみいただけます。

🄫SEGA

『龍が如く0 誓いの場所 Director‘s Cut』は、シリーズ屈指の人気作『龍が如く0 誓いの場所』に当時未収録となった重要人物たちのシーンを新たに収録した他、シリーズ初となるオンラインマルチバトル「カチコミオンラインバトル」を追加した内容になっています。1988年の東京・神室町と大阪・蒼天堀を舞台に、桐生一馬、真島吾朗という2人の主人公が織りなす重厚なストーリーと多彩なバトルアクションが楽しめます。

©SEGA
Tetris ® & © 1985~2025 Tetris Holding.
Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.
The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.
Licensed to The Tetris Company.
Tetris Game Design by Alexey Pajitnov.
All Rights Reserved.

『ぷよぷよ™テトリス®2S』は、国民的、世界的に人気のアクションパズルゲームの定番「ぷよぷよ™」と「テトリス®」が融合した人気シリーズの最新作です。『ぷよぷよ™テトリス®2』に新モード「いっしょにぷよテト」を追加し、Switch2ならではの新機能「マウス操作」や「カメラプレイ」、「おすそわけ通信」にも対応するなど、前作を楽しんでいただいたユーザーにもお楽しみいただける内容となっています。

©ATLUS. ©SEGA.

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、2006年に発売されたアトラスの人気タイトル『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』をHDリマスター化し、Switch2を含むマルチプラットフォーム対応で復活させたタイトルです。架空の大正時代を舞台に、悪魔召喚士・葛葉ライドウの活躍を描く本作は、好評を博した物語やキャラクターはそのままに、グラフィックやゲーム性を向上させ、より快適にプレイできるようになりました。当時からのファンの方はもちろん、本作が初プレイとなる方もお楽しみいただけます。

この多彩な4タイトルに加え、今後は『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』『ツーポイントミュージアム』『ソニックレーシング クロスワールド』『龍が如く 極』、そしてアトラスから『ペルソナ3 リロード』のSwitch 2対応と、『龍が如く 極2』をSwitch2向けに発売することも発表しております。 

 

セガは今後も主要IPをはじめとしたIPのマルチプラットフォーム展開を加速させ、多様なユーザー層に向けて魅力的なコンテンツを提供することで、自社IPの価値最大化とさらなる成長を目指してまいります。

パチスロ新筐体(分離筐体)で業界に新たな活力を(2025年8月8日更新)

当社グループ会社であるサミーは、2026年3月期より、パチスロの新筐体を市場に投入します。この新筐体は、リールユニットと筐体ユニットを分離した構造を採用し、リールユニットを交換することで新機種への入れ替えが可能となる、画期的なパチスロ筐体です。

 

近年、遊技機市場の縮小に伴い、メーカー各社の遊技機販売台数は減少傾向にあります。一方で、製品の映像クオリティやハード面の品質は着実に向上し続けており、それに伴い開発費や原材料費も増加しています。こうした環境下で収益を確保するため、メーカーは新台の販売価格を引き上げざるを得ず、その結果、パチンコホールの新台導入コストも上昇しています。パチンコホールは増加したコストを補うため、ユーザーへの還元率を引き下げる傾向にあり、“勝ち”体験の減少したユーザーの離脱が進行しています。これにより、遊技人口の減少と市場のさらなる縮小が加速するという、負のスパイラルが生じています。

 

こうした状況のなかで、サミー、遊技機業界、そしてユーザーが今後も長年にわたって共存共栄できる環境の構築が、重要な課題であると考えています。その課題の解決に向けた取り組みの一つとして、パチスロ新筐体を開発しました。

 

パチスロ新筐体イメージ図
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, ©COAMIX 2007  ©Sammy

 

新筐体は、初期導入時は従来通り筐体全体の購入が必要ですが、以降は一部の交換のみで済むため、パチンコホールの新台入替コストや輸送コスト、そして入替時の作業負担を大幅に軽減できます。また、メーカーとしても、従前の台あたりの粗利水準の確保が可能となっています。

 

新筐体が十分に普及していくにつれ、パチンコホールが従来よりもコストを抑えて新台を導入できるようになり、ユーザー還元率の増加により遊びやすい営業環境が作られることで、遊技人口の拡大や、既存ユーザーの満足度向上にもつながると考えています。

 

サミーは、新筐体の開発・導入をはじめとしたさまざまな取り組みを通じて、業界全体の活性化を目指しています。また、業界の持続的な発展に貢献することが、サミーの企業価値の向上にも結び付くものと考えています。今後も、パチンコホールやユーザーの皆さまの声に耳を傾けながら、より良い製品・サービスの提供に努めてまいります。

 

 

2021年3月期以前の「株主通信」はこちらよりご覧いただけます。

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns.
You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

Close

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

Your choice regarding cookies on this site.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns. You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

必須Cookie

Strictly Necessary Cookies

当社ウェブサイトをご覧頂くために必要なCookieです。基本的な操作やサインインなどの機能のために必要です。これらのCookieはサイトが機能するために必要であるため、当社ウェブサイトに訪問した時点で有効になっています。
これらのCookieを無効にした場合、当社ウェブサイトの機能に影響が出る可能性があります。
保持期間:最大12ヶ月

These Cookies are required for the operation of our Websites. They enable basic site functionality such as page navigation and access to secure areas, such as when you sign in to your online account. The Websites cannot function properly without these Cookies. Strictly Necessary Cookies are enabled when you visit our Websites. If you block these Cookies, it may impact your experience when using our Websites.
Retention period – max 12 months.

機能性及び解析用Cookie

Functional and Analytics Cookies

これらのCookieは、お客様の当社ウェブサイトの利用に関する情報を収集し、報告することで、当社ウェブサイトの改善に役立ちます。これらのCookieには、ウェブトラフィックの監視と分析、当社ウェブサイトへの訪問者の行動把握および当社のマーケティングキャンペーンや製品の結果分析を可能にする、分析用とリマーケティング用Cookieも含まれます。機能性及び解析用Cookieは、お客様が当社ウェブサイトにアクセスし当社の製品に関する情報を取得する際に、当社がお客様に対し拡張機能およびカスタマイズされた機能を提供することにも役立ちます。当社ウェブサイトにおいて機能性及び解析用Cookieで収集されたデータは、匿名化されています。

Functional and Analytics Cookies help us to improve our Websites by collecting and reporting information on your use of our Websites. This includes analytics and re-marketing Cookies that allow us to monitor and analyze web traffic, understand visitor behaviors on the Websites, and enables us to analyze the success of our marketing campaigns and Products. Functional and Analytics Cookies also enable us to provide enhanced functionality and personalization when you visit our Websites and interact with our Products. Any Functional and Analytics Cookie data that we collect is fully anonymized.
Retention period – max 12 months.

マーケティングcookie

Marketing Cookie

お客様の閲覧に関する情報を収集し、お客様が当社ウェブサイトや他のオンラインサイトを閲覧している間に広告を表示することを可能にします。これらのCookieは、当社及び当社が提携する第三者が、当該各社のマーケティング活動の効果を測定し、マーケティングキャンペーンへのお客様の反応を知ることによって、お客様の興味・関心に沿った広告を提供できるよう、設定されるものとします。

当社ウェブサイト上でのマーケティングCookie、およびお客様がサインアップした電子メールに含まれるCookieには、ピクセルおよびウェブビーコンが含まれる場合があります。これらの技術における一意識別子により、当社は、お客様が当社のEメールを開いた日時、お客様が当社ウェブサイトやEメール上でアクセスしたコンテンツ、お客様のIPアドレスやその他の一意識別子、ならびにお客様が当社のコンテンツへアクセスした日時を認識することができます。当社は、これらのCookieのデータを使用して、当社のEメールでのマーケティングキャンペーンの実施状況に関するレポートを作成します。一意識別子が、お客様のデバイスに保持されている他のCookie情報を含んでいる場合、当社ウェブサイトの利用者を識別するプロファイル作成に使用される可能性があります。当社が利用するトラッキングの詳細については、当社のプライバシーポリシーをご覧ください。

当社ウェブサイトから、プラグインを使用して 「いいね」 または 「シェア」 をクリックすることにより、お客様は、第三者のソーシャルネットワーキングサービスへアクセスしてしまう場合があります。これらの第三者のプラットフォーム(フェイスブックやツイッターなど)がお客様に関するデータを処理する方法、およびこれらのCookieをオプトアウトする方法についての詳細は、当該第三者のプラットフォームのプライバシーポリシーをご参照ください。当社は、お客様による第三者のウェブサイトの使用およびアクセスについて責任を負いません。

保存期間:最大12か月

Marketing Cookies collect information about your browsing habits and enable us to show you adverts whilst you browse our Websites and other online sites. These Cookies may be set by us or our third party partners to understand the performance of our marketing activities, understand the way you interact with our marketing campaigns, and to improve the relevance of the adverts that you receive.

Marketing Cookies on our Websites, as well as those contained within marketing emails you have signed up to, may include pixels and web beacons. The unique identifiers in these technologies enable us to recognize when you open our emails, which content you have interacted with on our Websites and email marketing materials, your IP address or other unique identifier, and the date and time of your interactions with our content. We use the data in these Cookies to create reports about how our email marketing campaigns perform. If unique identifiers are combined with other Cookie information held on your device, it could be used to create a profile that identifies users of our Websites. You can find out more information about tracking used by SEGA SAMMY HOLDINGS INC. (“SSHD”) in our Privacy Policy.

You may be able to interact with third party social networking sites from our Websites, for instance by clicking “Like” or “Share” using the social sharing plugins. You should refer to the privacy policies of these third party platforms (such as Facebook and Twitter) to find out more about how they process data about you, and/or to opt-out from the Cookies that these third parties serve. SSHD shall not be responsible for your use of and/or interactions with third party websites.

Retention period – max 12 months.

Close

Settings