SEGASAMMY

コラム

セガサミーフェニックスが奈良遠征!お子様向けの麻雀体験イベントを開催

2025年4月25日

セガサミーグループが運営するプロ麻雀チーム『セガサミーフェニックス』。参戦するプロ麻雀リーグ『M.LEAGUE』では2024-25レギュラーシーズンにおいて醍醐大(だいご ひろし)選手がMVPを獲得するなど好調で、チームも3シーズンぶりにセミファイナルでの戦いに臨んでいます。今回は、勢いに乗るセガサミーフェニックスと、チームを支えていただいているパートナー企業様による、お子様たちへ向けた奈良県での麻雀体験イベントの模様をお届けします。

奈良・大和高田市へ

イベントが行われたのは奈良県の大和高田(やまとたかだ)市。約6万人の人口を抱え、毎年3月下旬から4月上旬にかけて、市内を流れる高田川の両岸2.5キロメートルにわたり見事な桜が咲く『高田千本桜』が名所の1つです。3月下旬のイベント当日も、まもなく満開となる桜が道行く人々の心を和ませていました。

会場となった奈良県産業会館には、小学生を中心とした150組以上の親子連れの皆様にお集まりいただきました。

会場では小さなお子様向けに、麻雀牌を積んだりしながら遊ぶことができる『牌で遊ぼう卓』や、同じ絵柄を4枚揃える『4枚麻雀卓』が登場し、これまで麻雀に触れたことがないお子様でも楽しんでいただけるよう、工夫が施されていました。

牌を積んで麻雀に親しむお子様たち
4枚麻雀の様子を見つめる茅森選手(左奥)
                  同じ絵柄を揃えることに夢中に!

さらに別の卓では、主に小学校高学年のお子様や麻雀に慣れているお子様向けに、“2メンツ・1雀頭(じゃんとう)”※をそろえる『7枚麻雀』卓が用意され、時間をかけながら見事7枚を揃えたお子様たちには笑顔が溢れていました。

※メンツ=3枚の牌を1組にした組み合わせのこと。

       雀頭=同じ2枚の牌で作られ、対子(トイツ)とも呼ぶ。アガるためには必ず1組の雀頭が必要。

セガサミーフェニックスの選手が各卓を回ってアドバイス!
近藤監督も優しい眼差しでお子様たちを見つめていました
                  参加したお子様たちは選手と記念撮影も

パートナー企業「AYUMO」様がイベント開催へご尽力

今回イベントを主催いただいたのが、セガサミーフェニックスを2024-25シーズンよりパートナー企業として支えていただいている『株式会社AYUMO(以下AYUMO)』様です。AYUMO様は​奈良県内にて児童発達支援・放課後等デイサービスの施設運営を行われています。今回、河合 成文(かわい しげふみ)社長にお話を伺いました。

-イベントを企画されたきっかけを教えてください

河合社長

私自身も麻雀が大好きでセガサミーフェニックスのサポートをさせていただいております。麻雀は洞察力や観察眼、記憶力など様々な能力を養うことができ、お互いのプレーを尊重することで社会でのマナーも身につく最高のツールだと考えています。M.LEAGUEで麻雀の認知が拡大し、最近都市部では“子ども麻雀教室”も増えていると聞いています。ただ、若い世代のお父様・お母様は「麻雀は難しそう」と仰る方もまだまだいらっしゃるため、今回お子様をメインとして、親子で一緒に麻雀に触れていただく場所を作りたいと考え、開催しました。

                  株式会社AYUMO 河合 成文(かわい しげふみ)社長
-河合社長がお考えになる麻雀の魅力とはなんでしょうか

河合社長

私は子どもの発達支援の会社を運営していますが、麻雀は数字を扱い指先も多く動かすので、子どもたちの発達にもつながると考えていますし、なにより一番大きいのは、4人でプレーすることでコミュニケーションが生まれる点です。私たちの会社が行っている子どもに向けた支援とリンクする部分があるのです。また、会社を経営していく中では常に決断の繰り返しがありますが、麻雀も同じく、打ち方にその人なりの思考や決断が滲み出てきます。そこが一番面白いですね。何か習い事をする際には、友達がその習い事をしていたから、とか、話に出てきて面白そうだったから、などがきっかけになることも多いと思います。今回参加した子どもたちをきっかけにして、より多くの子が麻雀に触れてみてもらえたらと思います。

ご参加いただいた皆様は

小学生の姉妹

普段は二人で麻雀教室に通っています!年齢に関係なく勝てるところが楽しいです!セガサミーフェニックス、優勝目指して頑張ってください!

幼稚園児の女の子

4歳から麻雀をやっています!ツモったり、リーチしたりするのが楽しいです。

 

保護者の方

僕がハマっているのを見て、娘が興味を持ってくれたので覚えてもらいました。麻雀にはコミュニケーション力や、瞬発力、運など求められるものが多く、人生に必要なものが詰まっている気がしてハマっています。今後もセガサミーフェニックスを応援しています!

保護者の方

息子が、AYUMOさんが運営されている施設に通っていることがきっかけで参加しました。麻雀好きな主人の影響で私も最近麻雀を始めて面白さが分かり始めていたところで、今回の体験で息子も『4枚麻雀』で気軽に麻雀に触れてくれたので、地元の関西でこうした取り組みをしてもらえるのはありがたいと感じました。

参加した中学生

『7枚麻雀』をやってみて、あとちょっとのところでアガれなかったのが悔しかったです。麻雀はとても頭を使いますし、運も大事なんだなと分かりました!またやってみたいです!

「近藤監督、是非優勝してください」とお声掛けいただきました
奈良県以外にも大阪など関西方面から多数の親子連れにご参加いただきました

イベント後半には選手と監督による対局を披露!なかなか見ることができないセガサミーフェニックスチームメンバー同士の対局に、会場は大いに盛り上がりました。

気持ち新たに

最後に、参加したプロ選手の1人、茅森選手にお話を伺いしました。

-150組以上の親子連れの方にお越しいただきました

茅森選手

子どもたちがただただ可愛かったですね(笑)M.LEAGUEを知ってくれている子もたくさんいたので、嬉しかったです。「コロナ禍でお父さん・お母さんから麻雀を教わった!」という子も多かったので、あの期間に麻雀を始めてくれた子もいるのだな~なるほど!と感じました。麻雀は、知らない子同士でもすぐに楽しめるのがいいところだと思っています。

-今後に向けた意気込みを聞かせてください

茅森選手

今後も若い世代に麻雀を知ってもらえるよう私も何かできることがあればしていきたいです。チームとしてはM.LEAGUEで3年ぶりにセミファイナルに残れていて、私自身気合が入っています。必ずファイナルに進出し、優勝したいと思います。是非応援よろしくお願いします。

関西で初めてのお子様向け麻雀体験イベントに関わったセガサミーフェニックスの選手たち。お子様たちの元気な姿を力に変えて、M.LEAGUEファイナル進出、そして優勝という偉業を引き続き期待しましょう!

セガサミーホールディングスでは、スポーツコラムの情報などを発信する『SEGA SAMMY×SPORTS』のXアカウントを運用しています。

下記ボタンから是非フォローをお願いいたします!

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns.
You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

Close

当社ウェブサイトのCookie使用について選択してください

Your choice regarding cookies on this site.

当社および当社が提携する第三者が提供するCookieは、当該各社のサービス提供、ウェブサイトのカスタマイズ及びマーケティング活動のために利用します。お客様はCookieの設定を変更することができます。なお、当社のCookie使用に関する詳細は当社のプライバシーポリシー(8.アクセスログ、クッキーについて)をご覧ください。

Cookies served by us and our third-party partners help us to deliver our services, provide you with a personalized experience on our websites and support our marketing campaigns. You can manage your cookie preferences using the Civic cookies tool, or read more about our use of cookies at Privacy Policy.

必須Cookie

Strictly Necessary Cookies

当社ウェブサイトをご覧頂くために必要なCookieです。基本的な操作やサインインなどの機能のために必要です。これらのCookieはサイトが機能するために必要であるため、当社ウェブサイトに訪問した時点で有効になっています。
これらのCookieを無効にした場合、当社ウェブサイトの機能に影響が出る可能性があります。
保持期間:最大12ヶ月

These Cookies are required for the operation of our Websites. They enable basic site functionality such as page navigation and access to secure areas, such as when you sign in to your online account. The Websites cannot function properly without these Cookies. Strictly Necessary Cookies are enabled when you visit our Websites. If you block these Cookies, it may impact your experience when using our Websites.
Retention period – max 12 months.

機能性及び解析用Cookie

Functional and Analytics Cookies

これらのCookieは、お客様の当社ウェブサイトの利用に関する情報を収集し、報告することで、当社ウェブサイトの改善に役立ちます。これらのCookieには、ウェブトラフィックの監視と分析、当社ウェブサイトへの訪問者の行動把握および当社のマーケティングキャンペーンや製品の結果分析を可能にする、分析用とリマーケティング用Cookieも含まれます。機能性及び解析用Cookieは、お客様が当社ウェブサイトにアクセスし当社の製品に関する情報を取得する際に、当社がお客様に対し拡張機能およびカスタマイズされた機能を提供することにも役立ちます。当社ウェブサイトにおいて機能性及び解析用Cookieで収集されたデータは、匿名化されています。

Functional and Analytics Cookies help us to improve our Websites by collecting and reporting information on your use of our Websites. This includes analytics and re-marketing Cookies that allow us to monitor and analyze web traffic, understand visitor behaviors on the Websites, and enables us to analyze the success of our marketing campaigns and Products. Functional and Analytics Cookies also enable us to provide enhanced functionality and personalization when you visit our Websites and interact with our Products. Any Functional and Analytics Cookie data that we collect is fully anonymized.
Retention period – max 12 months.

マーケティングcookie

Marketing Cookie

お客様の閲覧に関する情報を収集し、お客様が当社ウェブサイトや他のオンラインサイトを閲覧している間に広告を表示することを可能にします。これらのCookieは、当社及び当社が提携する第三者が、当該各社のマーケティング活動の効果を測定し、マーケティングキャンペーンへのお客様の反応を知ることによって、お客様の興味・関心に沿った広告を提供できるよう、設定されるものとします。

当社ウェブサイト上でのマーケティングCookie、およびお客様がサインアップした電子メールに含まれるCookieには、ピクセルおよびウェブビーコンが含まれる場合があります。これらの技術における一意識別子により、当社は、お客様が当社のEメールを開いた日時、お客様が当社ウェブサイトやEメール上でアクセスしたコンテンツ、お客様のIPアドレスやその他の一意識別子、ならびにお客様が当社のコンテンツへアクセスした日時を認識することができます。当社は、これらのCookieのデータを使用して、当社のEメールでのマーケティングキャンペーンの実施状況に関するレポートを作成します。一意識別子が、お客様のデバイスに保持されている他のCookie情報を含んでいる場合、当社ウェブサイトの利用者を識別するプロファイル作成に使用される可能性があります。当社が利用するトラッキングの詳細については、当社のプライバシーポリシーをご覧ください。

当社ウェブサイトから、プラグインを使用して 「いいね」 または 「シェア」 をクリックすることにより、お客様は、第三者のソーシャルネットワーキングサービスへアクセスしてしまう場合があります。これらの第三者のプラットフォーム(フェイスブックやツイッターなど)がお客様に関するデータを処理する方法、およびこれらのCookieをオプトアウトする方法についての詳細は、当該第三者のプラットフォームのプライバシーポリシーをご参照ください。当社は、お客様による第三者のウェブサイトの使用およびアクセスについて責任を負いません。

保存期間:最大12か月

Marketing Cookies collect information about your browsing habits and enable us to show you adverts whilst you browse our Websites and other online sites. These Cookies may be set by us or our third party partners to understand the performance of our marketing activities, understand the way you interact with our marketing campaigns, and to improve the relevance of the adverts that you receive.

Marketing Cookies on our Websites, as well as those contained within marketing emails you have signed up to, may include pixels and web beacons. The unique identifiers in these technologies enable us to recognize when you open our emails, which content you have interacted with on our Websites and email marketing materials, your IP address or other unique identifier, and the date and time of your interactions with our content. We use the data in these Cookies to create reports about how our email marketing campaigns perform. If unique identifiers are combined with other Cookie information held on your device, it could be used to create a profile that identifies users of our Websites. You can find out more information about tracking used by SEGA SAMMY HOLDINGS INC. (“SSHD”) in our Privacy Policy.

You may be able to interact with third party social networking sites from our Websites, for instance by clicking “Like” or “Share” using the social sharing plugins. You should refer to the privacy policies of these third party platforms (such as Facebook and Twitter) to find out more about how they process data about you, and/or to opt-out from the Cookies that these third parties serve. SSHD shall not be responsible for your use of and/or interactions with third party websites.

Retention period – max 12 months.

Close

Settings