個人投資家のみなさまへ
セガサミーについて

セガサミーグループミッション

私たちは、セガ、サミーをはじめとしたグループ各社の事業の指針となるミッションピラミッドを定め、共有しています。ミッションピラミッドは、私たちのValue(価値観・DNA)、Mission(存在意義)、そしてVision(ありたい姿)です。このミッションピラミッドを、グループ社員全員が明確に理解し、企業価値向上に向け邁進しています。
トップメッセージ

代表取締役社長 グループCEO
里見 治紀
ビジョン

サステナビリティ

セガサミーグループは、各事業を通して提供している感動体験の価値を再認識し、持続的な社会課題の解決と企業価値向上を実現するための取り組むべきマテリアリティとして、「人」「製品/サービス」「環境」「依存症」「ガバナンス」の5つを掲げています。
もっと詳しく知りたい方へ
セガサミーのあゆみ
世の中に革新的な製品を生み出してきたセガと様々な業界初の製品を送り出してきたサミー が2004年10月に経営統合して誕生したのがセガサミーグループです。経営統合以降も、各社が感動体験を生み出し続け、2012年にはリゾート事業へも本格的に参入するなど、新たな感動体験を創造し続けています。
- SEGA
- 1960年 設立
-
1988 - メガドライブ
- 高性能CPU(16bit)を搭載した家庭用ゲーム機「メガドライブ」発売©SEGA
-
1993 - バーチャファイター
- 世界初の業務用3D-CG格闘ゲーム「バーチャファイター」稼働開始©SEGA
-
1998 - ドリームキャスト
- 業界で初めてインターネット通信機能を実装した家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」発売©SEGA
- SAMMY
- 1975年 設立
-
1989 - アラジン
- 業界ではじめてシングルボーナス「集中役」を実装したパチスロ遊技機「アラジン」発売©Sammy
-
2001 - 獣王
- AT(アシストタイム)機能を搭載したパチスロ遊技機「獣王」発売©Sammy
-
2003 - パチスロ北斗の拳
- 現在も更新されていない前人未到の販売記録を打ち立てたパチスロ遊技機「パチスロ北斗の拳」発売©武論尊・原哲夫/NSP 1983 ©Sammy
- 2004年 経営統合
- 2005
- 龍が如く
- 大ヒットシリーズとなる家庭用ゲーム初代「龍が如く」が登場©SEGA
- 2008
- ぱちんこCR北斗の拳
- 当社のパチンコ史上最大の販売台数となる「ぱちんこCR北斗の拳」発売©武論尊・原哲夫/NSP1983, ©NSP 2007 版権許諾証SAE-307 ©Sammy
- 2009
- パチスロ 交響詩篇エウレカセブン
- 5号機に新たなゲーム性を盛り込んだ「パチスロ交響詩篇エウレカセブン」発売©2005 BONES/Project EUREKA
©Sammy ©BNEI
- 2012
- ファンタシースターオンライン2
- PC向けオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」配信開始©SEGA
- フェニックス・シーガイア・リゾート
- フェニックスリゾート(株)を完全子会社化©フェニックスリゾート
- 2016
- ペルソナ5
- 家庭用ゲーム「ペルソナ5」発売©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
- 2017
- PARADISE CITY
- 韓国初の統合型リゾート施設「PARADISE CITY」開業©PARADISE SEGASAMMY Co., Ltd. All rights reserved.
- 2020
- ソニック・ザ・ムービー
- 映画「ソニック・ザ・ムービー」の公開©2020 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
- 「プロジェクトセカイ カラフルステージ ! feat. 初音ミク」発売
- 2022
- ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ
- 映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」が前作を超える大ヒット©2022 PARAMOUNT PICTURES CORPORATION AND SEGA OF AMERICA, INC