一般的な「神」と「悪魔」のイメージと、「善=味方」「悪=敵」という考え方を取り払い、「LAW」と「CHAOS」という概念のもとに、ユーザー自身の決断によって物語が変わっていく、画期的なRPG「真・女神転生」シリーズ。第1作目として1992年に発売された本作は、近現代の身近な世界を舞台に壮大なスケールで描くRPGとして、当時のユーザーに強いインパクトを与え、大きなブームとなりました。
感動体験レポートアーカイブ
2022.03.18 感動体験・今昔『真・女神転生』


『真・女神転生』
セガサミーグループが時代を超えて追求するお客様のご期待を超える価値「感動体験」。今回は、1992年に発売されたゲーム『真・女神転生』のDNAを受け継ぎ、2021年に発売した『真・女神転生V』の開発秘話に迫ります。

1992年 『真・女神転生』

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

小森 成雄
2021年 『真・女神転生V』
今作では、何よりもまずファンが期待している「真・女神転生」シリーズの最新作に相応しい「メガテンらしさ」を追求することを重視しました。このシリーズが持つ唯一無二の世界観や「プレスターンバトル」、「悪魔会話」、「悪魔合体」といった特徴的なシステムを継承しつつ、特にゲームの主役である悪魔達の存在感をこれまで以上に引き立たせるためグラフィック面にこだわりを持って開発を進めた結果、多くのユーザーに受け入れてもらえる作品に仕上がったと感じています。
今後も、国内外で多くのファンを持つ「真・女神転生」シリーズのIPを拡大するため、新作のリリースだけではなく、過去作のリバイバルなども通じて、様々なタイトルをより多くのユーザーに届けていきたいと考えています。そのようにして届けた「真・女神転生」シリーズを世界中のユーザーに楽しんでプレイしてもらうことが、私たちの最大のやりがいになります。そのためにスタッフ一同、より一層の努力をしていきたいと思います。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.