ニュースリリース
剰余金の配当及び自己株式の取得並びに自己株式の消却に関するお知らせ
- IR
2025/05/12
PDF版はこちらからご覧ください
剰余金の配当及び自己株式の取得並びに自己株式の消却に関するお知らせ
剰余金の配当及び自己株式の取得並びに自己株式の消却に関するお知らせ
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法第 178 条の規定に基づく自己株式の消却)
当社は、剰余金の配当(期末配当)及び自己株式の取得並びに自己株式の消却に係る事項について、取締役会にて本日決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
- 剰余金の配当(期末配当)について
1)2025年3月期 期末配当の内容
|
決 定 額 |
直近の配当予想 (2024年5月10日公表) |
前期実績 (2024年3月期) |
基準日 |
2025年3月31日 |
同左 |
2024年3月31日 |
1株当たり配当金 |
27円00銭 |
25円00銭 |
27円00銭 |
配当金総額 |
5,826百万円 |
- |
5,832百万円 |
効力発生日 |
2025年6月4日 |
- |
2024年6月5日 |
配当原資 |
利益剰余金 |
- |
利益剰余金 |
(注)配当金総額には、役員報酬BIP信託及び株式付与ESOP信託が所有する当社株式に対する配当金53百万円が含まれております。
2)配当の理由
後述の還元方針に基づき、2025年3月期の剰余金の配当につきましては、中間配当は1株当たり25円としており、期末配当は中間配当より2円増額となる1株当たり27円といたしました。
3)株主還元方針について
当社は、DOE3%以上または総還元性向50%以上のうち、還元額が高い方を株主還元の基準とし、配当または自己株式の取得を通して還元する事としております。この方針に沿って、2025年3月期は通期で52円(中間25円、期末 27円)の配当を実施し、加えて、後述の通り120億円を上限に自己株式の取得を行う事といたしました。この結果、2025年3月期の株主還元額は約232億円(内訳:配当約112億円、自己株式取得 上限120億円)となり、総還元性向は約51.5%となります。なお、役員報酬BIP信託及び株式付与ESOP信託が所有する当社株式に対する配当金を除いた場合の株主還元額は約231億円、総還元性向は約51.3%となります。
期初の配当予想は暫定的にDOE3%の基準で算出する事から、2026年3月期の配当予想は、通期で55円(中間27円、期末28円)としており、これによる株主還元額は約117億円程度となる見込みです。
なお、ご参考までに、総還元性向50%で算出した場合、本日公表の2026年3月期業績予想上の親会社株主に帰属する当期純利益は375億円であることから、この場合の還元額は約187億円となります。
※実際の株主還元の額及び還元手法は、業績の進捗等によって変動する可能性があります。
2.自己株式の取得及び自己株式の消却について (会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法第 178 条の規定に基づく自己株式の消却)
本日取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式の取得に係る事項について決議するとともに、会社法第178条の規定に基づき、自己株式消却に係る事項を決議いたしましたのでお知らせいたします。
1)自己株式の取得及び消却を行う理由
今後の事業成長と当社の足元の株価水準を総合的に勘案し、株主還元方針に基づく株主還元の一環として、剰余金の配当に加え自己株式の取得を行うことを決定いたしました。また併せて、保有する自己株式のうち今後株式報酬等に必要な分を除き、一定数消却することを決定しております。
2) 取得の内容
(1) |
取得対象株式の種類 |
普通株式 |
(2) |
取得し得る株式の総数 |
600万株(上限とする) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.81%) |
(3) |
株式の取得価額の総額 |
120億円(上限とする) |
(4) |
取得期間 |
2025年5月13日から2025年12月31日まで |
(5) |
取得方法 |
東京証券取引所における市場買付 |
3) 消却の内容
(1) |
消却対象株式の種類 |
普通株式 |
(2) |
消却する株式の総数 |
2,000万株 (消却前の発行済株式総数(自己株式を含む)に対する割合8.29%) |
(3) |
消却予定日 |
2025年5月23日 |
(4) |
消却後の発行済株式総数 |
221,229,476株(自己株式を含む) |
(ご参考)
1.年間株主還元額内訳
基準日 |
配当総額 |
自己株式 取得額 |
株主還元額 |
総還元性向 |
2025年3月期実績 |
112.0億円 |
120.0億円 |
232.0億円 |
51.5% |
2024年3月期実績 |
109.1億円 |
100.0億円 |
209.1億円 |
63.3% |
- 2025年3月31日時点の自己株式の保有状況
発行済株式総数(自己株式を含む) |
241,229,476株 |
自己株式総数 |
27,418,879株 |
(注)当社は、当連結会計年度より役員報酬BIP信託及び株式付与ESOP信託を導入しており、当該信託が保有する当社株式を自己株式総数に含めております。
以上