被災地支援
自然災害救援
国際社会の一員であることを強く意識し、国内のみではなく、世界のあらゆる地域を視野に置いて、災害時における救援・義援金活動などを行っています。
被災地の一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
2024年3月期 | 令和6年能登半島地震支援金 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム:2000万円 |
2023年3月期 | トルコ・シリア地震救援金 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム:500万円 |
2022年3月期 | 伊豆山土砂災害義援金 | |
2020年3月期 | 令和元年台風19号義援金 | 日本赤十字社:500万円 |
2019年3月期 | 平成30年7月豪雨支援金 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム:2500万円 |
2017年3月期 | 平成28年熊本地震支援金 | 特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン:3500万円 |
2016年3月期 | ネパール地震救援金 | |
2015年3月期 | 広島県大雨土砂災害救援金 中国雲南省地震救援金 |
|
2014年3月期 | 中国四川地震救援金 東南アジア水害救援金 フィリピン台風救援金 |
|
2013年3月期 | フィリピン台風24号救援金 キューバ・ハイチ ハリケーン・サンディ救援金 九州北部豪雨災害義援金 |
|
2012年3月期 | 東日本大震災 | 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム:2億279万8125円 |
2011年3月期 | パキスタン水害救援金 中国青海省地震救援金 |
|
2010年3月期 | チリ地震救援金 ハイチ地震救援金 スマトラ島沖地震救援金 サモア地震・津波災害救援金 フィリピン台風ケッツァーナ災害救援金 |
|
2009年3月期 | 中国四川大地震災害救援金 | |
2008年3月期 | 新潟県中越沖地震災害義援金 | |
2007年3月期 | ジャワ島地震救援金 大雨被害に伴う義援金【鹿児島県・宮崎県・長野県】 |
|
2006年3月期 | 米国ハリケーン・カトリーナ災害救援金 パキスタン北部地震災害救援金 |
|
2005年3月期 | 新潟県中越地震災害義援金 スマトラ沖地震救援金 |